彼氏と電話をしているとき、無言になってしまう時間もありますよね。
特にまだ付き合って間もないカップルは、電話をすることに緊張して何を話せばいいのかわからなくなることもあるでしょう。
カップルが電話をする時、無言になってしまう場合はどのように対処をすればいいのでしょうか。
無言にならない方法について探ってみましょう。
ここでは、カップルの電話で無言にならないコツやおすすめの会話の内容についてお伝えします。
無言の時間が苦痛に感じてしまうときは、これからご紹介する内容を参考にして苦痛な時間を乗り越えましょう。
また、NGな会話の内容についてもご紹介しますので、彼氏と電話をする時の参考にしてみてください。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
-
彼氏の仕事が忙しい時に結婚を意識させる方法と彼の心を知る方法
仕事が忙しい彼氏とお付き合いをしていると、自分は結婚を意識しても彼氏が結婚に対してどう考えているのか...
-
-
彼氏が大好き!交際3ヶ月はラブラブな時期で倦怠期を迎える時期
「彼氏とお付き合いをはじめて3ヶ月。自分の気持はお付き合いを始めたときと変わらずに彼氏のことが大好き...
-
-
メガネが割れる夢の意味!レンズが割れる・壊される夢占いを解説
メガネが割れる夢を見たら、その夢が一体どのようなことを意味してるのか気になってしまうものです。夢がど...
-
-
友達からの遊びの誘いを断る方法!相手に嫌われない断り方のコツ
友達からの遊びの誘いに乗り気になれず、上手に断る方法はないかと考えている人もいるのではないでしょうか...
-
-
彼氏に大好きを言い過ぎるのはNG!大好きと言いすぎる時の対策
彼氏のことが大好きでついつい「大好き」と言いすぎてしまう女性もいますよね。溢れ出す気持ちを抑えきれず...
-
-
彼氏との倦怠期の乗り越え方!大好き彼氏と二年経ってもラブラブ
付き合い始めは、あんなに大好きな彼氏だったのに、二年も付き合っているとお互いに馴れ合いになってしまっ...
-
-
彼氏が忙しいときはあえて放置!忙しい彼氏と円満に付き合う方法
彼氏の仕事が忙しいとき、何かしてあげなくてはと思って構いすぎてしまう女性もいるのではないでしょうか。...
-
-
彼氏が料理に文句を言う時の対処法と喧嘩になった時の仲直り方法
彼氏のために一生懸命料理を作っても、その料理に対して文句を言われるととても悲しい気持ちになります。 ...
スポンサーリンク
彼氏との電話で無言になるのが辛い!カップルの電話の内容
付き合ったばかりの彼氏とは毎日話したい、声を聞きたいと思ってしまい、つい電話をしてしまいます。でも自分から電話をしたのに話すことがなくて、無言になってしまうことも。
これではお互いに電話が苦痛に感じるようになってきてしまうかもしれませんね。そこでカップルはどんな話をしているのか、定番の内容をご紹介します。
困った時は次のデートの約束
次はいつ会えるの?今週の予定は?など、デートの約束を決めるだけでも話は広がります。そしてデートの日にちが決定したら、次は出かける場所を決めましょう。友達から聞いたオシャレなデートスポットや、今話題の場所、言ってみたいところなどを二人で話し合ってみてください。
意外とこの話題だけで、会話をスムーズに、そして長時間持たせることができます。
またお互いにデートは楽しみな話の内容なので、会話を弾ませることが比較的容易な点もおすすめのポイントです。
彼氏との電話で無言になるのが嫌!無言にならないコツ
彼氏に電話をすると「ついドキドキしてしまって頭が真っ白!」「話したかったことがあったのに忘れてしまった」そんな事がよくあるのなら、無言で気まずい雰囲気が流れないように何を話したいのか、メモをしておく方法もおすすめです。
もちろん台本のように、しっかりと話の内容を考えなくて大丈夫ですよ。
箇条書きにして、思いついたときや電話をする前にメモをとっておくだけでも、彼氏との電話の最中に無言になってしまうことを防ぐことができます。
またいつもは無言になるのが嫌!そんな緊張感の中で電話をしている方なら、メモがあることによって気持ちがリラックスできるのもメリットと言えます。その証拠にメモを用意していたときほど、楽しく会話を進めることが出来るなんてことも。
話す内容をメモを用意するなんて、何だか子どもみたい。と思ってしまうかもしれませんが、意外にも効果は高く、メモは彼氏の電話中に、頼りになる存在になります。是非一度お試しを!
電話で無言の時間を苦痛に感じるときにおすすめの会話内容
電話の無言を解消したい!特に彼氏が話に乗ってこないから、どんなに話題を用意してもダメ。そんな場合もあります。
次のデートの約束や予定を聞いても「いつでもいいよ」。行きたい場所はある?と訪ねても「別にないな」というように、話を終わらせてしまう彼氏も実際には少なくありません。
彼女としては彼氏の声を聞いているだけで幸せな気持ちになれますが、彼氏の方は、もしかすると電話の必要性を感じていないのかもしれませんね。話は会った時にしたほうが盛り上がる、そんな気持ちや、自分の時間を大切にしたいなど、彼氏の気持ちは必ずしも彼女と同じではなく、話が盛り上がらないことも現実にはあるのです。
しかし、このような彼氏と電話で盛り上がることは不可能なのか?というと、そういうわけでもありません。
彼氏の気になる話題や得意分野なら、電話で会話を盛り上げることは可能です。彼氏の趣味や好きな話題を日頃からリサーチして、ぜひ会話に役立ててください。
例えばお笑いが好きな彼氏なら、一緒にお笑いライブに行かない?と誘ってみる、テレビで盛り上がっていたお笑いネタの話をするなど、彼氏重視の会話の内容を考えてみましょう。
彼氏との電話で二人の関係を進展させることもできる
ときには面と向かっては言えないけど電話ならばと、彼氏の本音が聞けたり、普段は聞き出せない会話が出来るのも電話のメリットです。
たわいない会話を楽しむのも良いですね。
ときにはニ人の関係性を深めるような内容を考えて話をしよう
二人の将来について
どんな関係性が理想なのか、周りのカップルや仲の良い親などを例にあげて、二人の将来や未来について話をしてみることも、さらに二人の関係性を深める会話に繋がります。
ここでの注意点は自分だけが盛り上がらないこと。彼氏が引いてしまうこともあるので、温度差には充分に注意をしましょう。
正直な気持ちについて
育ってきた環境が違う二人、そしてお互いに恋愛不慣れなら、どうやって付き合っていくと上手くいくのかに悩んだり、言いたいことが言えずにいたり胸のうちを明せない事もあるはずです。
今まで起こったことを例えにだして「あの時どう思った?」「私はこうしたかったな」というように、思った正直な気持ちを話し合うこともときには大切です。もちろんネガティブな感情を全面に出すのはNG。あくまでもポジティブに二人のこれからの関係性を、良くするために話すことを前提にしてください。
思ったこととは違う考えが彼氏の口から出てくるかもしれませんが、それは彼氏の正直な気持ちですから、否定をせずに受け止める事も大切な点です。
彼氏との電話でNGな話題
基本、ネガティブな会話はNG!せっかく二人で電話をしているのに、電話を切った後、嫌な気持ちになってしまうのでは、電話をしないほうが良いということになってしまいます。
例えば愚痴です。社会人なら人間関係に悩まされ、ときには愚痴を誰かに聞いてもらいたいこともあるでしょう。また学生でも女子同士の人間関係や、勉強、親に対してなど愚痴がつい出てしまうこともあります。しかしこのような負の感情は、受け止める相手にとっても聞きにくいと感じてしまい、また同じ様に負の感情を背負い込みかねません。
愚痴は同じ気持ちを共有できる仲間と話したり、また違う方法で発散させましょう。
その他には意外と気が付かないNGな電話として存在するのが、特に話すことはないそんな電話です。彼女としては彼氏の声を聞きたかった。存在を感じたかっただけでかけてしまった電話も、結局話すことがないので、会話は続かずに無言に。これでは、やはり気まずい雰囲気だけが残ってしまいますよね。
もし話すことがなかったとしても、彼氏に電話をしたいのなら、会話の内容を作っておくことが大切です。
NGな話題に注意をして、二人が電話でつながる時間を、楽しい時間や有意義な時間に出来るようにしてくださいね。