お付き合いをしている彼氏が本気で自分と付き合ってくれているのか不安に感じている女性もいるのではないでしょうか。特に、自分がその人との将来を真剣に考えていたら、相手の心理を知りたくなりますよね。
ここでは、お付き合いしている彼氏が自分に本気かどうかを見分ける方法についてお伝えします。彼氏の気持ちに不安を感じている時は、彼氏の様子や態度から自分への愛を確認してみましょう。
彼氏の様子や態度から気持ちを確認することで、自分への愛に自信がもてることもあります。二人の幸せの未来のために、より良いお付き合いをしてくださいね。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
-
彼氏との遠距離中は不安がつきもの!浮気の心配をしたときの対策
彼氏と遠距離恋愛をしている女性は、離れていることで浮気の心配や不安を抱えてしまうこともあるのではない...
-
-
バレンタイン・高校生の彼氏に喜んでもらう渡し方とNGな渡し方
付き合っている彼氏とはじめてのバレンタイン。彼氏にチョコを渡すときにどんな渡し方をしようか考えている...
-
-
告白の返事が曖昧だった時の男性心理と好きな人の彼女になる方法
好きな人に告白をしたけど、彼から返ってきた返事が曖昧。こんな時は、彼の心理がわからずにどうしたら良い...
-
-
甘える彼氏の行動は?彼氏が甘えてくるときの心理と接し方を解説
彼氏が甘える行動はどんな行動なのか知りたい女性もいますよね。 お付き合いしている彼氏が、なかな...
-
-
彼氏大好き!いちゃいちゃしたい時に彼氏とスキンシップする方法
彼氏のことが大好きでその気持を抑えることができない女性もいますよね。いつも彼氏といちゃいちゃしていた...
-
-
彼氏の仕事が忙しい時に結婚を意識させる方法と彼の心を知る方法
仕事が忙しい彼氏とお付き合いをしていると、自分は結婚を意識しても彼氏が結婚に対してどう考えているのか...
-
-
プロポーズに失敗するとその後どうなる?逆プロポーズするときは
お付き合いをしている彼氏との結婚を考えている女性の中には、彼氏がなかなかプロポーズをしてくれないこと...
-
-
告白の返事がありがとうの時の意味はOK?NO?男性心理を紹介
好きな人に告白をしたら、その返事が「ありがとう」だけ。「ありがとう」しか言われなと、OKなのかNOな...
スポンサーリンク
彼氏は自分に本気?本気の女性には嫌われたくないという心理が働くから奥手になる
彼氏が自分に本気なのかどうかわからず不安になってしまう女性は多いです。
なぜ女性は彼氏が本気で自分と付き合っているのか不安になってしまうのでしょうか。
不安になってしまう原因は彼氏があなたに本気だからこそ、彼氏からの愛情があなたに伝わりにくいためです。
男性は本気で好きな女性を大切にしたいと考えています。
さらには本気で好きな女性には嫌われたくないという心理が働いて奥手になります。
自分の好きという感情を一方的に女性に押し付けてしまうのは大切にできているとは言えませんよね。
自分の気持ちよりも相手の女性の気持ちを大切にしたいと考えるため、自分の気持ちをなかなか表さないこともあります。
本気で好きな女性には嫌われたくないので、手を繋ぐという行動1つでも嫌われてしまわないかとても悩んで奥手になってしまうのです。
このような男性の心理や行動が女性には伝わっていないことが多く、彼氏が自分のことを本気で好きだと思ってくれているのか不安になってしまう原因となっています。
彼女に本気の彼氏は相手の都合を尊重したいという心理になる
彼女のことが本気で好きな彼氏は相手の都合を尊重したいという心理になります。
自分の都合だけで彼女のことを振り回す彼氏は彼女の気持ちや都合を考えておらず、彼女のことを本気で大切にしたいと思っていないと考えられます。
本当に好きで大切にしたいと思っている相手なら、相手の都合を尊重したいと自然に考えるものです。
彼女の都合を尊重して待つことや、自分のことを我慢することができる男性は彼女と本気で付き合っています。
本気で好きでは無い場合、自分の都合ばかり彼女に押し付けて嫌われてしまっても構わないと思っています。
今付き合っている彼氏があなたの都合を尊重してくれているなら、あなたのことを本気で好きだと思ってくれていると安心して良いです。
彼が自分の都合ばかり優先させてあなたの都合や気持ちを尊重していないなら、あなたへの本気度はかなり低いのかもしれません。
彼女のことを叱ってくれる男性は本気でお付き合いをしてくれている
彼氏はあなたのことを叱ってくれますか?
叱るという行為はあなたのことを大切に思ってくれている人でなければできないことです。
あなたが彼氏に相談をしたときに彼氏が何も言わずうなずいて聞いてくれると気持ち良く話しやすいですよね。
しかし、これではあなたの気分が良くなるだけで何も解決しません。
相談内容をしっかりと理解して、その中であなたが間違っていることがあれば叱ってくれる彼氏はあなたのことを本気で大切にしたいと思っています。
叱る男性は相手のことが嫌いなのでは?と思うかもしれませんが、本気で好きな人だから間違った道を進んでほしくないと思うため叱るのです。
叱り方にも2つのパターンがあり、頭ごなしに自分の意見を押し付けて叱ってくる彼氏は本気ではありません。
あなたの意見をしっかりと聞いた上で間違っていることに対しては違うということをはっきり言ってくれる彼氏はあなたに本気です。
どんなときでも彼女の気持ちを尊重してくれる彼氏はあなたのことを本気で好きだと思ってくれているのです。
彼氏の友人や親に紹介してくれたら本気の可能性が高い
彼氏の友人や親に紹介してもらえたら、彼氏はあなたと本気で付き合っている可能性が高いです。
先のことを考えていない相手を友人や親に紹介する人はあまりいないですよね。
先のことを本気で考えている相手だから友人や親に紹介するのです。
友人だけではなく彼氏の親にも紹介してもらえた場合、彼氏はあなたとの結婚を考えている可能性がとても高いです。
自分がどれだけ本気で彼女のことを想っているのか理解してもらいたいという心理が働いているため、友人や親に紹介するのです。
紹介してもらったときは失礼の無いように挨拶などしっかりとしましょう。
彼氏の彼女として、彼氏の顔に泥を塗ることの無いように気をつけましょう。
彼氏の友人や親に紹介してもらえたら、彼氏は自分と真剣にお付き合いをしてくれているんだと自信を持って良いですよ!
彼氏の心理・将来の話が出たら本気かも
上記ではあなたと本気で付き合っている場合の彼氏の心理をご紹介しました。
上記のような行動が見られたら本気で付き合っている可能性が高いですが、彼氏と話をしていて将来の話が度々出てくるようなら限りなく本気の可能性が高いです。
ぼんやりとした将来の話ではなく、具体的な将来の話の中にあなたがいれば、彼氏はあなたとの付き合いを本気で考えているのです。
このように将来の話をする彼氏はあなたと結婚を考えている可能性が高いです。
彼氏が自分に本気なのか不安に思うことはありませんよ。
自分のことを本気で考えてくれているときの彼氏の心理についてご紹介しましたがいかがでしたか?
彼氏が自分のことを本気で考えてくれているのか不安に思うときは、彼氏の行動や話を観察してみましょう。
本気で考えてくれているのなら上記のような行動が見られます。
もし上記のような行動が見られずに本気では無いのかも…と思った場合は、今よりも魅力的な女性になって本気になってもらえるように心がけましょう。