注目キーワード
  1. 心理
  2. 血液型
  3. 結婚
  4. 浮気
  5. 告白

彼氏のことが大好き!付き合って4ヶ月経っても仲良しでいる秘訣

付き合いが4ヶ月くらいになってくると、付き合い方も始めの頃とはずいぶん変わりますよね。
大好きな彼氏と、毎日何度もやり取りしていた連絡の回数が減ってきたり、一緒にいてもドキドキしなくなったり、良くも悪くも変化が訪れる時期です。
もしや、倦怠期!?と不安に思う方も多いと思いのではないでしょうか?

付き合って4ヶ月のカップルにありがちな変化や、これからも仲良くするための秘訣をご紹介します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

【彼氏の嫉妬】怒るのは嫉妬のサイン!嫉妬深い彼氏への対処法

彼氏の前で男友達の話をしたり、職場の男性の話をしただけでも、怒ることや不機嫌になることがある、そんな...

彼氏への好きの言い過ぎは逆効果!好きな気持ちを伝える方法

彼氏のことが大好きで、いつも好き好き言い過ぎてしまう女性もいるのではないでしょうか。あまりにも好きだ...

甘えん坊の彼氏は浮気することが!浮気の可能性を減らす予防策

甘えん坊の彼氏とお付き合いをしている女性の中には、彼氏の浮気を心から心配している人もいますよね。好き...

優しい彼氏は浮気してる?男が急に優しくなった時の浮気チェック

付き合っている彼氏が急に優しい態度になったら、浮気を疑う女性もいるのではないでしょうか。今までとはな...

同棲しているカップルが別れる理由!破局に至る原因を解説

同棲中のカップルが別れる理由は一体どんなことなのでしょうか。 同棲しているカップルの中には、同...

彼氏が寂しいと泣く!寂しがり屋の彼氏との上手な付き合い方

寂しがり屋で寂しい時に泣く彼氏とお付き合いをしている女性もいますよね。大好きな人が泣いてる姿を見るの...

同棲するカップルが選ぶべき部屋とは?部屋を選ぶポイント

カップルが同棲するときの部屋を決めるときにはどのようなことを基準に選べばいいのでしょうか? 同...

30代カップルが初キスするタイミング!初キスまでのデート回数

30代になり、お付き合いすることになった男性と初デートをすることになったら、初キスのタイミングは一体...

彼氏が風邪で寝込んでいる時のLINEテクニックで愛を深める

大好きな彼氏が風邪で寝込んでしまったら、すぐにお見舞いに行ってあげたいと思いますよね。 でも、あな...

彼氏に浮気をされた夢を見た時の夢診断と二人の関係を解説

彼氏に浮気をされた夢を見て嫌な目覚めを迎えてしまった女性たちは、なぜ自分がそんな不吉な夢を見たのか、...

失恋から立ち直る方法と別れた元カレと復縁するまでのステップ

元彼に振られて辛い失恋を経験したという女性もいるのではないでしょうか。失恋から立ち直る方法が知りたい...

彼氏との電話での無言が苦痛!おすすめの会話内容とNGな内容

彼氏と電話をしているとき、無言になってしまう時間もありますよね。 特にまだ付き合って間もないカップ...

彼氏との旅行を親に伝える方法と反対された時の対処法・注意点

彼氏と旅行に行く計画を立てた時、最後のハードルとなるのが「親」ではないでしょうか。特に、自分がまだ学...

彼氏が冷たいラインをしてくる理由は?男性心理と対処法を解説

彼氏からのラインの内容が冷たいと感じると、不安や寂しい気持ちを感じてしまいますよね。もしかして自分の...

結婚願望のない彼氏と別れを決める前に考えるべきこと

彼氏と長く付き合っていると、女性としては「結婚」を意識しますよね。 周りの友人も結婚していく人が増...

スポンサーリンク

交際4ヶ月の大好きな彼氏。倦怠期には早い?

付き合いたての頃は毎日のように連絡を取り合ったりしていたのに、交際して4ヶ月が経った今、彼氏の態度が何だか冷たい気がする…と思っている方もいるのではないでしょうか。

突然彼氏の態度が冷たくなってしまった原因は倦怠期にあり、はやいカップルでは3ヶ月~4ヶ月頃から感じるようになります。

付き合いたての頃は相手のことを知りたいと思い、知らないことを知っていくことでもっと好きになっていく時期なのですが、交際4ヶ月目となると相手のことを大体知り尽くしてしまい、付き合いたての頃のような新鮮さが無くなることもあります。

「私達は大丈夫」と思っているカップルほど、倦怠期に陥りやすいものですよ。

最初は嫌われないようにと言葉遣いや態度などに気をつけていたのに、交際4ヶ月頃から彼氏との関係に慣れて来て雑な言葉を使ってしまったり、反対に彼氏の方がそうなってしまったりすると倦怠期を感じてしまうことがあります。

大好きな彼氏だけど4ヶ月経つといろいろな面が見えてくることも

交際4ヶ月頃になると、お互いの嫌な所が見えてくることがあります。

初めの頃は常に相手が喜ぶことをしてあげようと考えるものですが、慣れてくるとそれが面倒に感じるようになってしまうのです。

例えば、毎日のように連絡を取り合っていたのに交際4ヶ月目を迎えると連絡を返してくれなくなったり、返事が遅くなったりすることがあります。
また、今までは「次の週末はあそこに行こう!」とデートの予定を考えてくれていたのに4ヶ月目になると「どこでもいい」と人任せになったということもよくある話です。

交際4ヶ月頃は良くも悪くも相手のいろいろな面が見えてくる時期なのです。
嫌な面がたくさん見えるようになったと思うときもあれば、こんな一面もあったんだ!と反対に気付かされることもあります。

嫌な面が見えてくるようになってからが本当のカップルなのではないかと思います。
嫌な面が見えてきて倦怠期を感じることは誰にでもあることですが、倦怠期を乗り越えてこそ良い関係を築いていけるものです。

嫌な面が見えてきたから別れる!と考えずに、倦怠期をどう乗り越えていくかを考えていきましょう。

4ヶ月経つとデートがマンネリになることも

交際4ヶ月が経つと、彼氏とのデートがマンネリ化することもあります。

デートスポットの動物園や水族館などは何度も行くと「また?」という気持ちになってしまいます。
4ヶ月の間にあらゆるデートスポットを行き尽くしてしまったり、恋愛経験が浅い方だとどこへ行けば良いのかわからずデート先を決めるのに苦労することもありますよね。

デート先を考えても思いつかない場合は彼氏とレジャー雑誌を見て考えたり、ネットでデートスポットを検索して考えるのも良い方法です。

出かけることだけがデートではないのでまったり家デートをしたり、友達カップルを誘ってダブルデートするのも新鮮な気持ちになれるので良いものですね。

彼氏にばかりデート先を考えてもらっては彼氏も大変な思いをするので、なるべく二人でデート先を考えるようにしましょう。
家デートはあなたの手料理を振る舞ったり彼氏の手料理を食べたりすることで、お互いに新しい一面が見えることがあるので、毎回同じようなデートプランにするのではなくたまにはいつもと違うデートをすることでマンネリを防ぐことができます。

倦怠期を感じている男性の本音は

倦怠期を感じている男性の本音とは一体何でしょうか。

彼氏にどうして突然態度が冷たくなったりしたの?と思う気持ちもあるかと思います。
彼氏にもあなたに対して冷たくなる理由が何かあるはずなのです。

倦怠期を感じている男性は、彼女にドキドキしなくなったという本音を抱えています。
交際4ヶ月頃になるとお互いが慣れてくる頃で、彼氏に気を使わなくなったり自分の身だしなみにも気を使わなくなったりすることも多いです。

毎日メイクをしなかったりファッションも部屋着のようになっていたりすると、彼氏がドキドキしなくなるのも納得の理由です。
彼氏が冷たくなった…と落ち込む前に、彼氏への気遣いや身だしなみをしっかり整えましょう。

彼氏が倦怠期を感じてしまう原因は彼女にもある場合があります。
彼氏を責めるのではなく悪い所は無かったかな?と自分を見つめ直すのも良いことですよ。

大好きな彼氏とこれからも仲良くするために

大好きな彼氏とこれからも仲良くやっていくためにはどうすれば良いのでしょうか?

これからも彼氏と仲良くしていきたいと思うのは彼氏も同じことです。

しかし、彼氏に対してイライラすることが多いと仲良くやっていくことは難しいです。
どうして彼氏にイライラしてしまうのかというと、あなたが彼氏に期待しすぎている部分があるからなのです。

彼氏に期待しすぎてしまうと、期待に応えてもらえなかった時とても悲しくなってしまったり、期待が大きすぎて彼氏に負担がかかってしまうのでお互いに良い気はしません。
期待するなとは言いませんが、広い心を持つことも大切ですよ。

また、彼氏と付き合いが長くなると、お互いの存在がいて当たり前だと思うようになります。
彼氏があなたと一緒にいることは当たり前のことでは無いので、お互いの存在を尊重することを忘れないでください。

日頃から彼氏への感謝を忘れずにいると倦怠期を感じることもなくこれからも仲良くしていくことができますよ。

交際4ヶ月目の彼氏の倦怠期についてご紹介しましたがいかがでしょうか。
もし倦怠期になっても彼氏と上手く乗り越えて行くことが大切です。
お互いを尊重し合って良い関係を保っていきましょう。


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function set_post_views() in /home/c1908923/public_html/otome-honne.jp/wp-content/themes/the-thor-child/single.php:687 Stack trace: #0 /home/c1908923/public_html/otome-honne.jp/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/c1908923/public_html/otome-honne.jp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/c1908923/...') #2 /home/c1908923/public_html/otome-honne.jp/index.php(17): require('/home/c1908923/...') #3 {main} thrown in /home/c1908923/public_html/otome-honne.jp/wp-content/themes/the-thor-child/single.php on line 687