付き合っている彼氏とはじめてのバレンタイン。彼氏にチョコを渡すときにどんな渡し方をしようか考えている女の子もいるのではないでしょうか。
バレンタイン当日、彼氏に喜んでもらう渡し方はどんな渡し方か、せっかくならキュンとしてもらいたい!と、色々考えてしまいますよね。
ここでは、高校生の男の子にチョコを渡すときのおすすめの渡し方についてご紹介します。男心をくすぐって、もっと好きになってもらいましょう。
また、男の子が恥ずかしいと思うNGな私方についてもお伝えします。はじめてのバレンタインデーを是非成功させてくださいね。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
-
彼氏の本気を男性心理で見分ける!男性が彼女に本気のときの行動
お付き合いをしている彼氏が本気で自分と付き合ってくれているのか不安に感じている女性もいるのではないで...
-
-
彼氏が寂しい時に見せる行動と愛する彼に彼女がしてあげたいこと
「なんだか彼氏の元気がないかも」「最近彼氏が不機嫌」など、彼氏の様子に異変を感じている女性もいますよ...
-
-
遠距離中の浮気が彼氏にバレたときの対策と別れたときの復縁方法
彼氏との遠距離恋愛中、ついうっかり浮気してそれが彼氏にバレた女性は、この先どうしようか、彼氏にどうや...
-
-
彼氏を感動させる手紙の内容と書き方を解説!手紙で愛を深めよう
お付き合いしている彼氏との記念日を迎える時、手紙であなたの感謝の気持ちや愛情を彼氏に伝えてみませんか...
-
-
彼氏との倦怠期の乗り越え方!倦怠期を乗り越え絆を強くする方法
彼氏との関係をマンネリに感じ、なんだか会いたくない・顔を見たくないと感じる時期がやってきたら、それは...
-
-
彼女かわいいね!と言われる彼女の特徴とかわいい彼女になる方法
彼氏の友達から「お前の彼女ってかわいいよね」と言われる自慢の彼女になりたいと、考えている女性もいるの...
スポンサーリンク
付き合ってはじめてのバレンタイン!彼氏がキュンとする渡し方
付き合っている彼氏なら、告白をする必要もないのですが、やっぱり彼氏をキュンとさせたいですよね。
キュンとする渡し方が出来れば、さらにバレンタインをラブラブな気持ちで過ごせるはず!
そこで付き合っていても、彼氏がキュンとしてしまう、可愛らしい渡し方についてご紹介していきます。
- やっぱり可愛らしさをアピール
付き合って、はじめてのバレンタインなら、あなたの気持ちをそのままに伝えましょう。ドキドキしてしまう気持ちは抑え込まなくてもOK!素直な表情が可愛らしさにつながります。 - 上目遣いは効果的
男の子がキュンとしてしまう女の子の仕草に上目遣いが、いつも上位にあげられます。女子にとっては、あざとく感じられるこの仕草も、鈍感な男子にとってはこのぐらいが、丁度よいのです。鏡で可愛く見える上目遣いを練習して、本番に挑みましょう。
彼氏へのバレンタインの渡し方・手紙を添える
彼氏と友達の様な付き合いをしているカップルなら、女の子らしさをアピールするのが難しい場合もあります。
「いつものキャラじゃないから、勇気を出しても可愛らしい言葉をいったり、さらに上目遣いなんて絶対無理!」という事もあるでしょう。
しかしバレンタインは好きな男の子に思いを伝える特別な日です。あなたの素直な気持ちを伝えることが一番大切なポイント。直接がダメなら手紙にして見てください。
いつもはラインやメールでのやり取りが多いと、なおさら普段とは違う新鮮さを感じて、きっと彼氏はキュンとしてしまうはずです。
チョコにメッセージカードや手紙を添えて、彼氏にを大好きな気持ちを素直に伝えましょう。
チョコが重要なのではなくて、あなたの気持ちが大切で、バレンタインの一番のポイントです。
渡し方に悩んでしまったら、気持ちを表現することを最優先に考えてみてください。
バレンタインチョコを手作りしたら彼氏に頑張ったアピールをするのもおすすめ
彼氏へのバレンタインは、手作りチョコの方が多いのではないでしょうか。付き合っていない男子には、手作りチョコは敬遠されてしまうかもしれませんが、付き合っているのなら心がこもっている手作りは嬉しいものです。
手作りなら彼氏に、その点をアピールするのもおすすめの渡し方です。もちろん、可愛らしくですよ!「頑張って作ったから、食べてね」そんな一言を添えて、チョコを渡してみましょう。
女の子はついつい、手作りチョコの出来を気にしてしまい、一番大切な点だと考えてしまいますが、男の子にとって一番は、彼女の気持ちや渡してくれたときのシチュエーションです。
この日ばかりは、素直な気持ちを全面に出して好きを表現してください。
彼女の可愛さを再度実感して、キュンキュンしてくれこと間違いありません。
バレンタインの渡し方・チョコを渡すシチュエーション
バレンタインの渡し方・シチュエーションはどのようなものがベストか?付き合っていても悩んでしまいますよね。
学生の方なら、学校で渡す場合が多いと考えられます。でも休み時間だと、友チョコが行き来している時間帯。彼氏にチョコをあげる場合も、何だか軽くなりすぎてしまう感じがします。
そこでおすすめなのが放課後です。放課後に渡したら、ラブラブな気持ちのまま帰り道デートができる特典付きです。
もし部活をしている彼氏なら、部活終わりまでまっているという方法もあります。その他には彼氏のうちに直接渡しにいく方法も!
どの場合も、お付き合いをしているというメリットを生かして、お互いの時間を合わせられるようにしておくと、すれ違いがなくなり確実にチョコを渡すことが出来ます。
また他の人や家族に見られて、冷やかされてしまう可能性も少なくなり彼氏にとっても、ベストな渡され方と言えるでしょう。
サプライズ感は無くなってしまいますが、家族に見つかって気まずい雰囲気になるよりは、ずっと良い渡し方です。
はじめてのバレンタインを渡すときの注意点
バレンタインのチョコの渡し方についてお話をしてきました。成功に導くためのアドバイスをしてきましたが、逆に失敗な渡し方は、どんな渡し方かを知っておくことも大切です。
特にはじめてのバレンタインなら、成功に終わらせたいですよね。
NGなチョコの渡し方
- 友達のいる前でチョコを渡す
いくら付き合っていても、学生ならば友達の目が気になり、恥ずかしいものです。また、その恥ずかしさを紛らわすために、本当は嬉しいのに、そっけない態度をとってしまうこともあります。なるべく彼氏が一人でいるときや、待ち合わせなどをして友達がいない場所で渡すようにしましょう。 - 家族の前もNG
家なら友達もいない、そしてサプライズも演出できると、お家に突然行ってしまう方もいますが、友達の前で渡すのと同じ理由からNGな方法です。人によっては友達よりも、家族に知られたり、冷やかされる方がイヤという男子もいるので、はじめてのバレンタインならば、なおさら注意をしましょう。
この様に基本人がいる時はチョコを渡さないほうが無難です。彼氏が一人でいるときを狙って、渡すのが一番。さらに時間に余裕があれば、その後も一緒に過ごすことができるのでなお良いでしょう。
ぜひ参考にして、彼氏をキュンとさせる大成功のバレンタインにしてください。