彼氏へのプレゼント、何にしようか悩みますよね。
彼氏から「○○が欲しい!」と指定される場合もありますが、サプライズで何か贈りたいという時には、彼氏に喜ばれるものは何だろうと頭を悩ませます。
彼氏にもっとファッションに関心を持って欲しいという方には、服をプレゼントで贈るのもおすすめです。
あなたの好みで、彼氏を変身させてみましょう。
彼氏へ服を贈る時の注意点をご紹介します。
まずはベーシックで着やすいものから贈ってみてはいかがですか。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
-
彼氏に不安は伝えるべき!気持ちを伝える方法と不安な時の対処法
彼氏とのお付き合いに不安な気持ちを抱えているとき、その不安を彼氏に伝えるべきなのか、それとも伝えない...
-
-
告白の返事が曖昧だった時の男性心理と好きな人の彼女になる方法
好きな人に告白をしたけど、彼から返ってきた返事が曖昧。こんな時は、彼の心理がわからずにどうしたら良い...
-
-
彼氏を感動させる手紙の内容と書き方を解説!手紙で愛を深めよう
お付き合いしている彼氏との記念日を迎える時、手紙であなたの感謝の気持ちや愛情を彼氏に伝えてみませんか...
-
-
30代カップルが初キスするタイミング!初キスまでのデート回数
30代になり、お付き合いすることになった男性と初デートをすることになったら、初キスのタイミングは一体...
-
-
彼氏が優しいと別れる事を考える!優しい彼氏と別れたくなる理由
「彼氏が優しいから別れることを考えてしまう」という女性もいるのではないでしょうか。彼氏が優しいなんて...
スポンサーリンク
彼氏には服のアドバイスよりも服のプレゼントを
プレゼントをいつも洋服や小物にします。彼が抵抗なく着てくれそうなデザイン、着心地の良い素材の洋服で、自分の好みのデザインのものをプレゼントします。誕生日やクリスマス、記念日ごとに洋服を贈ることで、次第に彼のファッションもはあなた好みに近づけていくのです。
洋服だけではなく、マフラーや財布のような小物類、仕事でスーツを着ているのならネクタイやシャツなど、合わせやすいものを選んでプレゼントしましょう。
また、彼がスーツや靴などを新たに買おうとしている時は必ずお店にお供して、「これが似合いそう」と言ってあなたが選ぶのもコツです。
彼氏へ服のプレゼントをする時に気をつけること
彼に服をプレゼントする時に一番気をつけなければならないのが「サイズ」です。
せっかく贈っても小さかったら着られないし、大きい場合は着てはくれるでしょうが、みっともない感じになってしまいます。
また、普段の会話の中でさりげなくサイズを聞き出してみるのも良いかもしれません。足が長いけどデニムは何インチ?などと褒めながら聞き出してみましょう。
そのどちらも出来なかった場合は、店員さんに相談してみましょう。彼と同じような体型の店員さんを選んで相談してみたり、お店にいるお客さんの中に彼に近い体型の人を見つけて店員さんにこっそり教えてサイズのアドバイスをもらうのも手です。
他にも、彼が抵抗なく着られそうなデザインや素材を選ぶことも大切です。どんなに自分が好きなブランドだからと言って、彼がためらうような奇抜なデザインのものは選んでは着てもらえないかもしれません。普段着ている服を思い出し、スポーツウェアのようなものが多いかもしれない、デニムが好きそうなど、彼の好みも取り入れて選ぶようにします。
サプライズで贈るならNGな服を知っておくこと
どんなに高価な服であったりデザインが素敵な服であっても、サイズが合っていなかったり彼の好みではなかったら、最初のうちは気遣いで着てもらえても、そのうち着なくなってしまいます。
服をプレゼントするなら彼の好みをリサーチしておくことがとても重要
彼の部屋にファッション雑誌があるのなら、中身を見ておきましょう。どういう傾向の洋服が好みなのか、なんとなく掴めるかもしれません。
また、二人で雑誌を見て、「これがカッコいいよね」などと会話の中から好みを探ってみるのも良いと思います。彼の部屋にファッション雑誌なんて無いという場合は、自分で雑誌を用意して持ち込んでもいいし、テレビに出ているタレントの服をみて話題にするのも良いでしょう。
彼氏への服のプレゼント。定番で着やすいアイテムは
彼氏に洋服をプレゼントする場合に一番無難なのが「定番アイテム」です。
カットソーやトレーナーなど、サイズ感もあまり気にならず、他の洋服とも合わせやすいものを選ぶと良いでしょう。
シャツも選びやすいアイテムです。無地のものやチェックのものなど、柄や色も豊富ですし、ニットの下に着て合わせたりと活用の幅も多いです。サイズも小さめよりは多少大きいくらいの方が良いでしょう。大きければタートルやカットソーの上に羽織るようなかたちで着ることもできます。
デザインもできるだけシンプルに、個性的な柄や装飾があったり派手な色は避けます。
シンプルなものは飽きもこないし、合わせやすいので便利です。
シャツやカットソーなどの定番アイテムは何枚あっても困ることはありません。
サイズに迷ったら、パーカーやカーディガンがオススメです。
ちょっとゆったりめにできている場合が多いので、小さくて着られないということを避けることができます。パーカーも被るタイプのものではなくファスナーをついているものにすると、たとえ小さめでも羽織って着ることができます。
デザインやサイズなどで迷って決められない場合は、部屋着も良いと思います。部屋着なら着心地を重視して、素材の良いものを選ぶといいでしょう。
男性におすすめのプレゼント
洋服の他にも、男性に喜ばれるプレゼントをご紹介します。
- 財布
毎日手にする財布はプレゼントの定番です。 - ネクタイ
仕事でスーツを着ている人ならネクタイは何本あってもいいものです。季節や出かける場所によって選ぶものなので、数も多く必要なアイテムでもあります。 - カバン
仕事用のビジネスバッグも良いですが、普段使いできるリュックなどもオススメです。デザインやカラーが豊富なので選ぶ方も楽しいですよ。 - 名刺入れ
営業職の彼なら名刺入れも喜ばれます。名刺入れは意外と傷みが早いものですし、人の目もつきやすいなので、キレイな状態で持っている必要があります。新しい名刺入れは喜ばれることと思います。 - 好みのスイーツ
持ち物だけではなく、食べ物もありです。スイーツ好きの彼なら、なかなか食べなれない人気のスイーツや高価なスイーツも良いでしょう。プレゼントと一緒に渡すのもオススメです。