友人代表スピーチをする場合はいくつか注意点がありますが、締めの言葉も重要です。
友人代表のスピーチをお願いされたら、締めの言葉にも注意して構成を考えてみましょう。
何も考えずにスピーチをしてしまうと、最後の最後に「これでスピーチを終わります」と忌み言葉をうっかり使ってしまうことも。
そんな失敗をしないためにも、注意点をよく読んで締めの言葉を言いましょう。
スピーチのコツや注意点をご紹介します。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
集団行動が苦手で友達がいない!集団に馴染む方法と寂しさ解消法
集団行動が苦手で一人で行動することが多いと、自分の周囲で楽しそうにしているグループを見かけると寂しい...
-
赤ちゃん返りは高校生の娘でもするの?行動の特徴と心理・対処法
お子さんが高校生になると、「いよいよ子育ても終盤に近づいてくるのかな」と考えながら子育てをすることも...
-
節約方法を紹介!食費を3万円以下に抑える4人家族の食費節約術
マイホーム購入など、将来の夢のために節約に励んでいる奥さまもいますよね。そんな奥さまの中には、食費を...
-
彼女の作り方!40代の息子に彼女がいない理由と親にできること
「もう40代なのに息子に彼女がいない」こんな心配を抱えているお母様もいるのではないでしょうか。彼女の...
-
男の一人暮らし・ワンルームの部屋を広く見せるインテリアの配置
これから息子さんが一人暮らしをするという親御さんのなかには、男の一人暮らしに対して色々な不安を感じて...
-
同棲を伝えるタイミング。親に言う伝え方と反対された時の対処法
彼氏と同棲を始めたいという時に、一番の問題が親に言うタイミングです。すぐにOKを出す親はまずいないと...
-
彼氏との同棲を親に伝える時のポイントと同棲を許してもらう方法
彼氏と同棲したいと考えた時、親に何も言わずに同棲をするのはNGです。親に何の報告もなく同棲生活をスタ...
スポンサーリンク
始めての友人代表スピーチ。スピーチを考える時に知っておきたい、締めの言葉でよく使われる言葉とNGワード
20代後半にもなると、同期も何人もの方が結婚します。あの人も結婚か。友人としてスピーチを頼まれる機会も増えます。
結婚式のスピーチも緊張しますよね?締めの言葉もどんな風にして、会場を盛り上げたら良いのか、適切な言葉が必要になります。
スピーチは応援する一言が適切です
どんな言葉が締めの言葉として適切になるのか、これから新婚さんになります。そんな新婚さんホヤホヤのお二人を応援する、祝福する一言が適切になります。
スピーチでは不幸を感じさせる言葉は避ける
言わないとは思いますが、「最近バツイチはもてます」など、これからの新婚生活にマイナスな言葉は避けて下さい。人生に失敗は付きものですなど、別れや離婚を連想させる様な一言も避けた方がその場が静まる事は無いと思います。
友人代表のスピーチで締めの言葉を使う時のポイント
結婚式で友人代表でスピーチを頼まれるなんて、光栄な機会です。どんな事を話して、これから結婚する二人を祝福すべきか、動作にもコツが必要です。
スピーチでは堂々と話すこともコツ
明るくハキハキと話しましょう。
この時、「二人で楽しく家庭を築くのもいいけど、たまにはかまって下さい」なんて少し本音に思える文言を入れても、会場も盛り上がりますし、皆さん、笑顔になります。
友人として応援する一言が必要になります。
また、緊張するといけないので、練習も必要ですが、必ず手紙に書いて、その手紙をハキハキと読む事をお薦めします。
祝福の言葉から締めの言葉まで、友人代表のスピーチは4部式で考えるとまとめやすい
小さい頃から知っている友人が結婚する事になって、友人代表としてスピーチを頼まれました。結婚式でスピーチをするなんて、あまり無い機会ですよね?
結婚式でのスピーチは、大体、祝福、あなたが結婚する二人とどういった関係なのか、友人として、褒めれる具体的な話、結婚する二人への祝福のメッセージが主なスピーチの内容になります。
結婚式でのスピーチを頼まれると、緊張して、どんな内容にすれば良いのか頭も混乱します。でも、テレビのニュースキャスターではありません。時間も短めに5分以内に終了し、相手を褒める内容の具体的な過去の話を生き生きと話せばどうにかなります。
あなたが新婦の友達であろうと、新郎の友達であろうと、相手の良さを生かす話、思い出をして、会場を感動させて下さい。
あなたにもできる事です。相手との良い思い出をスピーチで話しましょう。
新郎新婦も喜ぶ、友人代表のスピーチを成功させる秘訣
大切に付き合ってきた友人の結婚のスピーチを頼まれるなんて、緊張しますよね?失敗はできない。是非、成功させて、結婚会場を盛り上げたい。それが今あなたが考えている事だと思います。
スピーチで否定的な話はしない
誰でも失敗はあります。過去の傷や失敗には一切触れず、逆にどんな点で成功してきたか、相手の良さを話すことがコツになります。
時間は短めに
また、話す時間もカップラーメンができるくらい、3分くらいを目処にして話しましょう。結婚式はあなたのスピーチだけではなく、他のプログラムもあります。あなたのスピーチを聞く時間もありますが、他にも色んな事が行われます。
逆にそれ程長い時間話さなくても良いというのは、あなたにとってもプレッシャーにはなりませんよね?相手の方の良い所に焦点を当てたスピーチで会場を感動させて下さい。あなたは相手の良い所を沢山知っているはずですから、十分できますよ。
人前でスピーチをするのが苦手な人へアドバイス!スマートな話し方
スピーチを頼まれても、とにかく人前で話すのが苦手な方は多くいます。緊張してしまう。そこは練習でカバーをするとして、あなたが緊張をしていない、生き生きと見せるには、背筋を伸ばして立つ事、目線も会場の左から右、右から左を見るようにすること、マイクは持たずに、腰の部分で手を合わせるのが落ち着いた雰囲気を出す姿勢だと思います。
誰でも人前で話すとなると、緊張します。深呼吸をして、結婚式の会場でも知り合いがいたら、その知り合いを数人見るなどして、一点に集中せず、会場の色んな顔を右から左、左から右に見て、気持ちを落ち着きかせながら、スピーチをして下さい。また、人にもよりますが、手は前に出し、腰のあたりに置いた方が落ち着くと思います。
ポーズは上記のやり方が適切だと思います。後はゆっくりと3分を超えるくらいの長さで話し、会場をしっとりと感動させて下さい。