お子さんが高校生になると、「いよいよ子育ても終盤に近づいてくるのかな」と考えながら子育てをすることもあるのではないでしょうか。
そんなとき、高校生の子供が赤ちゃん返りをしているような行動を見せるようになってしまったら、一体どうしてしまったのかと不安を感じることもあります。
赤ちゃん返りは小学生くらいまでの子供がするものだと考えがちですが、実は、高校生になってからでも心の状態などが原因で赤ちゃん返りをすることがあるようです。
子供が高校生になってから赤ちゃん返りをしたとき、母親としてどのような対処をすれば良いのでしょうか。行動の特徴や原因・心の状態と対処法を知って、親として子供と向き合ってみましょう。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
男の一人暮らし・ワンルームの部屋を広く見せるインテリアの配置
これから息子さんが一人暮らしをするという親御さんのなかには、男の一人暮らしに対して色々な不安を感じて...
-
節約方法を紹介!食費を3万円以下に抑える4人家族の食費節約術
マイホーム購入など、将来の夢のために節約に励んでいる奥さまもいますよね。そんな奥さまの中には、食費を...
-
彼女の作り方!40代の息子に彼女がいない理由と親にできること
「もう40代なのに息子に彼女がいない」こんな心配を抱えているお母様もいるのではないでしょうか。彼女の...
-
同棲を伝えるタイミング。親に言う伝え方と反対された時の対処法
彼氏と同棲を始めたいという時に、一番の問題が親に言うタイミングです。すぐにOKを出す親はまずいないと...
-
集団行動が苦手で友達がいない!集団に馴染む方法と寂しさ解消法
集団行動が苦手で一人で行動することが多いと、自分の周囲で楽しそうにしているグループを見かけると寂しい...
スポンサーリンク
高校生の娘でも赤ちゃん返りはする?赤ちゃん返りの行動
「抱っこして!」
「やだやだ!」
「一緒に寝たい!」
高校生の子供にこのような行動が言動が見られるようになった場合、それは赤ちゃん返りの可能性があります。
「赤ちゃん返り」と聞くと、小さな子供がする行動のように捉えがちですが、幼稚園や小学生に関わらず、中学生や高校生になった子供でも赤ちゃん返りをすることがあります。
【赤ちゃん返りの行動】
- 「抱っこして!」「一緒に寝たい!」と甘えてくる
- 「やだやだ!」とワガママを言う
- おねしょをする
- 食事や着替えが自分でできない
- 学校に行かない、不登校になる
- いつも側を離れない
「最近うちの娘の様子が少し違う」「まるで赤ちゃんの頃に逆戻りをしている気がする」と感じたときは、赤ちゃん返りをしている可能性があります。
上記の行動に当てはまるものはないかチェックしてみましょう。
女子高生が赤ちゃん返りをする原因は?高校生の心の状態
女子高生になったのに赤ちゃん返りをするなんて、母親として戸惑いを感じてしまうこともあるのではないでしょうか。
一体何が原因で赤ちゃん返りをするのか、原因や心の状態を確認してみましょう。
愛情不足
十分な愛情をかけてもらえなかった子供は、高校生になってから赤ちゃん返りをすることがあります。
小さいころに親からたくさん愛情をかけてもらった子供は自分に自信を持って育ちます。
ですが、そうでない場合は自分に自信が持てず、自分を認めることができない状況のまま成長していきます。
承認欲求
「認めてもらいたい」「存在価値を知りたい」と感じたときや、挫折や失敗で心がボロボロになったときに赤ちゃん返りをすることがあります。
高校生くらいの年頃は、自分の将来を考えて不安を感じたり、言いようもない不安を抱えてそれと葛藤して過ごすことがあります。
「自分の存在価値は何なのか」
「周囲に認めてもらえているのだろうか」
プレッシャーを感じ、心の状態を保てなくなったときに赤ちゃん返りをすることがあります。
高校生の娘が赤ちゃん返りするときにお母さんにできる対処法
子供が高校生になって赤ちゃん返りをしたとき、お母さんにできることは一体何なのでしょうか。
母親として辛い気持ちを抱えているその時、娘さんも同じように不安を感じて辛い毎日を過ごしています。少しでも良い方向に向かって進めるように、対処法をご紹介します。
子供を認める
赤ちゃん返りをする高校生は「認めてもらいたい」という気持ちを抱えてもがきながら生活をしています。
赤ちゃん返りの行動を否定せず、子供のことを認めてあげましょう。
お母さんも不安な気持ちを抱えているでしょうが、子供はあなたが「信頼できる親」だから、赤ちゃん返りをしてその辛さを訴えているのです。
味方になる
「お母さんはあなたの味方だよ」という姿勢を崩さず、子供の心を安心させてあげることも大切です。
毎日自分が過ごす家庭が「安心できる場所だ」とわかると、徐々に自分の気持ちを解きほぐすことができるようになります。
母親として子供の味方になり、安心できる場所を作ってあげましょう。
甘やかさない
子供が赤ちゃん返りをするのは辛い気持ちを抱えているからだと考え、ついつい甘やかしてしまうこともあります。
赤ちゃん返りをしていても年齢は高校生です。高校生として扱うことも大切です。
焦らない
なかなか赤ちゃん返りが直らない場合、どうしても焦りを感じるものです。でも、焦ってどうにかしようともがいても、早い解決には繋がりません。
焦らずゆっくり、高校生の子供と向き合うことで、解決できるようにしましょう。
ですが、「赤ちゃん返り」という行動には、子供のSOSが潜んでいる可能性があります。
お母さんとしてできる対策を行い、親子で一緒に今の状況を乗り越えましょう。必ず解決できると信じて、前を向いて進んでください。
赤ちゃん返りをするのは子供だけではありません。夫の赤ちゃん返りについてはこちらが参考になります。
もしかして旦那が赤ちゃん返り?赤ちゃん返りの意味 赤ちゃん返りとは? 赤ちゃんに戻ったような行動をすることを言います。 自分で色々なことができるようになってきたのに、赤ちゃんに戻ったような行動をすることを赤ちゃん返りと言います。 […]