今は共働きの家庭も増えていますよね。
妻は、家事に育児に仕事に、寝る時間を削って働きます。
そんな妻に対し、旦那の態度はどうでしょうか?ソファにどっかりと座り、スマホでゲームをする姿にイライラを募らせる方も多いはず。
共働き世帯の妻が感じる旦那へのイライラの原因や、家事を手伝わない旦那への対処法などをご紹介します。
怒りが爆発する前に、少しずつできることから始めてみましょう。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
旦那の転職で離婚はあり?転職を繰り返す夫と離婚する事について
旦那の転職で離婚をしたいと考えている奥さまも世の中にはいます。 転職がうまくいって、それまでの...
-
男性の服のコーディネート・細身男性をかっこよく見せる着こなし
旦那さまが細身体型で、服のコーディネートが難しいと考えている奥さまもいますよね。 細身の男性が間違...
-
旦那が大好き!子供が産まれた後もずっと仲良しな夫婦でいる方法
子供を出産した後もずっと旦那のことが大好きで、いつまでも仲の良い夫婦でいたいと思っている奥様もいるの...
-
旦那の転職に反対!転職活動成功の秘訣は夫婦で協力する事が大事
突然旦那が転職したいと言い出したら、妻として家族のことを考え、旦那の転職に反対する人もいるのではない...
-
旦那がウザい!産後旦那にイライラする時の対策と産後クライシス
赤ちゃんを育てている子育て中のママの中には、旦那をウザいと感じてイライラしながら毎日を過ごしている人...
-
旦那にイライラ!対処法は?即効性があるスッキリする方法を紹介
自分の旦那にイライラして毎日ストレスを抱えて過ごしている奥さまもいますよね。そのままの気持ちを抱えて...
-
旦那が大好きで妊娠中の浮気が心配!浮気する理由とされない方法
旦那のことが大好きで、自分の妊娠中に浮気をしてしまうことを心配している女性もいるのではないでしょうか...
-
旦那の浮気はLINEから気付くことも!LINEから見破る方法
旦那さんの浮気に気付くタイミングというのは、いろいろあると思いますが、きっかけがLINEというのも多...
スポンサーリンク
共働きなのに家事をしない旦那にイライラ
共働きの夫婦の場合、家事も妻と同じように旦那もするべきでは?そんな思いがこみ上げてくることありますよね。
同じように働いているのに、妻は朝起きたら朝ごはんの支度をして、子供や旦那にはお弁当の準備、みんなが出かけたら自分も支度をして出勤、帰ってきたらもう晩御飯の準備、そして掃除に洗濯!
妻が当たり前のようにしている家事ですが、外に働きに出始めるとゆっくりする暇もありません。
更に子供と話す時間や触れ合う時間だって必要!一日24時間では足りないくらいです。しかし旦那はというと、「疲れたー」と言って帰ってきてゴロゴロ、そして「ご飯まだ?先にお風呂に入ろうかな。」なんて妻を気遣う気持ちはゼロ、それどころか妻の仕事を増やすばかりです。
どうして私ばっかり忙しいの?そんな気持ちになってしまい、旦那にイライラしてしまうのも仕方のないことですよね。
家事をしない、手伝ってくれない旦那にイライラするのなら、この際家事は諦めて育児に参加してもらいましょう。可愛い子供のためなら面倒くさがりの旦那もきっと、頑張って動いてくれるはずです。
共働きで自由な時間のない妻にイライラを倍増させる旦那
共働きで家事を手伝ってくれない。そんな毎日も月日を重ねていくと、イライラを通り越して諦めに変わっていくでしょう。
文句を言ってケンカになるのも面倒、子供が大きくなってきて育児も少し楽になってくると忙しい毎日も、自分のペースがつかめるようになっていきます。
しかしある日突然、旦那の家事の参加などとっくに諦めて、イライラもしなくなったはずなのにストレスが爆発してしまうことがあります。
その引き金になるのは何でしょう。それは夫の心無い一言です。
旦那にとっては悪気のない、何の気なしの一言にカチンと来てしまうことがあるのです。妻のイライラは解消されたのではなく、心の中に抑え込んでいただけだったのではないでしょうか。
もちろんデリカシーのない旦那の発言は良いとは言えませんが、一番の問題は日頃の小さなイライラを溜め込んでいた事にあります。
自分が我慢すればいい。そう思わずに、イライラしたことはそのつど旦那と話し合い解決をしましょう。ケンカにならないように話し合いをすることはきっと出来るはずです。
旦那の行動は実は義理の実家の光景かも
旦那が育児や家事に参加しないのは、どうしてなのでしょうか。ただ面倒だから?もともとの性格が原因?
その理由は育ってきた環境かもしれません。旦那の実家に帰った時、義父や義母はどのように生活をしていますか?
義父は家にいると何も動かないタイプ?もしそうなら、そんな環境で育ってきた旦那が育児や家事に参加しないのは当たり前と言えます。
男は家族のために外で頑張って働く、そして妻は旦那が留守にしている家庭を守る。まさにそんな家庭で育った旦那なら、急に考えを変えることは難しいでしょう。
しかし、現実には妻は家事をするだけではなく、旦那と同じように外に働きに出ているのですから、旦那が育った環境とはすでに違いがあります。
どうしてもイライラしてしまうのなら、そこにポイントを置いて話し合いましょう。
男性は女性と違って感情的ではなく、理論的に物事を考えることが多いので、正論ならば納得するはずです。
変わらないと思っていた旦那も、少しずつ環境が変われば考え方も変わってくることがあります。諦めずに話し合いましょう。
共働きの主婦の見方!便利家電で家事の時間を短縮
家庭の生活スタイルを二人で話し合うことは、とっても大切なことですが、話し合いをするとケンカになってしまったり、旦那が面倒だと言って話し合いに参加をしてくれないのなら、考え方を替えて自分の家事をラクにする方法を考えてみましょう。
例えば掃除、朝早くや帰ってきてから掃除機をかけるのって面倒ですよね。収納してある場所から掃除機を出してきての掃除機がけ、コードが届かずに何度かコンセントを変えなければいけない点も、ちょっとしたことですが忙しい時間にはストレスに感じてしまいます。
また、食器洗いも家族全員分だと意外と時間がかかってしまい、仕事に行く前に終わらすことができない日もありますよね。そして流し台に汚れた食器をそのままにして出勤すると、帰ってきた時に目に飛び込んできて、ゲンナリしてしまう事もあるでしょう。
そこで便利家電の出番です。掃除機ロボットは自動で仕事に言っている間に済ませてもらい、食器は食器洗い機に詰め込んで、キレイにしてもらいましょう。
賢い便利家電をどんどん利用して、自分の負担をできるだけ少なく!これなら仕事から帰ってきても少しだけ、ソファーに腰をかけてゆっくりする時間や、子供の話をゆとりを持って聞ける時間が作れます。
旦那が無理なら便利家電に頼って、家事の時間を短縮させてしまいましょう。
家事をしないイライラ夫への対処法
家事をしない旦那にストレスを貯めてイライラしているのなら、それを解消しなければいつ爆発してしまうかわかりません。そうならないうちに、小さなストレスのうちに対処をすることは大切です。
- 話し合い
先述したように、話し合いをすることはとっても重要。どんなに長い付き合いでも、心の中を知ることは難しく、口に出さなくてもわかってもらうなんて無理があります。
心の中に溜め込まず、思っていることは口にして、そのつど話し合いをしてください。 - 話し合いのポイント
理論的に、どうして旦那の手伝いが必要なのか、お互いに働いている点などを理由にして、感情的にならず落ち着いて話し合うことに注意をしてください。 - 手伝ってほしいことを具体的に話し合う
家事や育児に積極的に参加をしてほしい。そう話しても今までやったことのない旦那にとっては、何をしたら良いのかわからないこともあります。手伝ってほしいことは具体的に、そして難しいことは求めずに、最初は誰にでも出来るような簡単なことからお願いしましょう。ごみ捨てや子供の送迎など、旦那が出来ると感じることなら素直に引き受けてくれる可能性が高いです。 - 話し方にも注意してお願いをする
妻も働いているのだから家事や育児も分担して当たり前。そう思っていても旦那に家事をやってほしい時は、気持ちよく動いてもらうためにお願いをする話し方をしましょう。
「ゴミの日だから会社に行く前に出してもらえる?」「子供のお迎えを今日はお願いしてもいい」そんな風に旦那に手伝いをお願いしてみてください。嫌と言いにくいはずです。 - とにかく褒める
旦那が家事や育児に参加してくれたら、とにかく褒めること、感謝の気持ちを伝えることです。
「お迎えに行ってくれて助かった!ありがとう。」当たり前のことだと心の中で思っていても本音を口にするのはNG。ポジティブで、言われると嬉しい言葉を使って旦那を褒めることがポイントです。
毎日ちょっとした言葉使いや態度で旦那が変わってくれれば、それに越したことはありません。忙しい時などは面倒に感じるかもしれませんが、子供を育てるような気持ちで協力的な旦那を育てましょう。旦那が変わっていくことで、イライラする回数も少しずつ減っていくはずです。