彼氏の様子がいつともちょっと違う、少し態度が不自然。女性は、ちょっとした彼氏の変化にも敏感ですよね。
上手くいっていると思っていた彼氏との関係に、浮気を疑うことがあるかもしれません。男性が浮気をしている時の兆候は、どのようなところに現れるのでしょうか。
男性が浮気をしている時に現れがちな兆候のサインをご紹介します。
なるべく早く浮気に気付くことによって、彼女としても早めに対処ができます。
お互いの傷が深くなる前に、チェックしてみましょう。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
-
彼氏が寂しい時に見せる行動と愛する彼に彼女がしてあげたいこと
「なんだか彼氏の元気がないかも」「最近彼氏が不機嫌」など、彼氏の様子に異変を感じている女性もいますよ...
-
-
彼氏が風邪でデートキャンセル!愛され彼女になれるベストな対応
彼氏とのデートを楽しみにしていたのに、直前になって風邪でデートキャンセル。彼氏と過ごす時間を待ち望ん...
-
-
彼氏の背が大きい!身長差があるカップルのあるあると付き合い方
身長が大きい彼氏とお付き合いをしている女性もいますよね。 彼氏の身長は高いけど、彼女の背が低いとい...
-
-
彼氏に不安は伝えるべき!気持ちを伝える方法と不安な時の対処法
彼氏とのお付き合いに不安な気持ちを抱えているとき、その不安を彼氏に伝えるべきなのか、それとも伝えない...
-
-
彼氏との旅行中に発生するトイレの悩みを解決!彼氏の本音も紹介
彼氏と旅行に行くことになったら、純粋に楽しいだけでは済まないようなトイレの悩みが発生することもありま...
-
-
同棲をやめて別れることに!引っ越しをする前にしておきたいこと
同棲生活がうまく行かず、別れることになってしまったカップルは、引っ越しをする前に色々な手続きや話し合...
-
-
男の嫉妬!可能性のない付き合ってない女性に嫉妬する理由と対策
付き合ってない男性に嫉妬をされた経験がある女性もいるのではないでしょうか。 自分には恋人や夫がいる...
スポンサーリンク
彼氏の浮気を疑う兆候は携帯の使い方の変化
最近の彼の態度がなんだか怪しいと感じているときは、彼のちょっとした変化を見逃さないようにしましょう。
浮気を疑っているときに特に注目して観察するべき『彼の携帯電話』
スマートフォンなどの携帯電話のいつもの使い方を彼女ならなんとなく把握していると思いますが、彼の浮気を疑ったらまずそこに注目します。
変化する点でいうと、
- ロックをかけて使うようになった。
- 肌身離さず、脱衣所などにまで持っていくようになった。
- 複数所有するようになる。
- なかなか連絡が取りにくくなった。
などの変化する点があります。
こうした変化が浮気を疑った彼に見られた場合は、また少し違う方法を考えて策を練る必要がありそうです。
彼氏が目を不自然にそらす時は浮気の兆候の場合も
彼の浮気を疑ったとき、スマホとともに注目する点がもうひとつあります。
その注目すべき点は、彼の態度です。
浮気をしているときは彼女と二人きりのときの彼の態度にいろいろな特徴が現れることがあります。
浮気の兆候といえる彼氏の態度、見極めのポイント
目や顔を堂々と見ない
二人きりのときですら目や顔をまっすぐと見てくれなかったりというときは浮気をしている可能性があります。
妙によそよそしかったり、おどおどしていたりというような態度の変化もありますので彼の動きも観察しましょう。
服装の変化
彼のいつものファッションになにか別のものが足されていたり、ガラリと変わっていたり、いつも身につけているアクセサリーを外していたりという服装の変化も浮気を見極めるポイントとなります。浮気相手のセンスに合わせて変化しているのかもしれません。
見慣れない小物やアイテムがある
彼の部屋や彼の鞄の中などに見慣れない彼の趣味ではなさそうなアイテムが追加されていたら、できるだけさり気なく褒めてみて反応を見てもいいかもしれません。
携帯電話の確認をやたらにする
浮気相手との連絡を気にしている場合はこうした行動の回数が増えます。
他にもいろいろな特徴が挙がるかもしれませんが、大まかにはこの4つが見極めのポイントとなります。
浮気の可能性が濃くなったからといって浮気を疑っていることを感づかれてしまってはもったいないです。少し泳がせて証拠をつかみましょう。
浮気をきっかけに服のセンスが変わる人もいる
浮気をきっかけに服のセンスがガラッと変わる人も居ます。
気分転換などと理由をつけていると思いますが、自分の彼女とは別のタイプの女性に釣り合うようにとそうした行動をとっている場合もあります。
服だけでなくアクセサリーなども細かく見ていき、どんな変化があるかを注意深く観察してみてください。
他にも妙に優しくしてきたり、連絡を取る回数が減る上に連絡の際に内容がそっけないなどの変化なども出てくると思います。
さらに一人になりたがったり、彼女のことを一人にさせたがったりするようなことがあればそれはなかなかな危険信号です。
浮気を探るにはそのようなことがポイントとなりますが、大事なのは浮気を暴いたあとのことです。
その後も彼といっしょにいたいのか、そうではないのか。
そうしたこともきちんと考えた上で、彼に事実を突きつけるかどうか考えたほうがいいでしょう。
彼氏が男友達との予定が急に増えたら浮気の兆候かも
彼の浮気は外見的や行動以外にも予定からも疑う分があります。
彼の予定に男友達との予定が増えているときは、少し注意したほうがいいでしょう。
彼氏が男友達だけの予定であることを強調する場合は怪しさマックス
いろいろな理由をつけて予定を埋めているようなときも、注意しましょう。
具体的な友人の名前まで出してきたなら、その友人が知人であれば実際にその日に予定が入っているかどうかをさり気なく調査してみたりしてもいいかもしれません。
浮気の調査は外堀を埋めておくことも必要です。彼が味方だと思っている人物ほど、こちらの味方にしておいたほうがいいでしょう。
彼にぎゃふんと言わせたいのであれば、いろいろと考える必要がありそうですね。
彼氏が浮気をした時の対処法
浮気をされてしまったらショックではありますが彼に対する接し方を考える機会ともいえます。
彼がどうして浮気をしてしまったか、よりも浮気をされてしまった自分がどうするかを考えるほうがいいでしょう。
恋愛をしていく上で必要な事は、彼氏との距離感やお互いの感情の扱い方をお互いが心地よい状態にすること
お互いが心地よくなければ、浮気に走ってしまったり、浮気されてしまったり、破局を迎えたりということになります。
次に移れるならそれでいいですが、感情の絡んだ話はそう簡単に行かないということも事実です。
付き合っている上で自分が彼とどう接していたのか振り返ってみると、彼の所有物のようになっていたような覚えはありませんか?
彼に愛情を示そうとするばかりに尽くしすぎて、まるであなたは彼の便利グッズと化していませんか?
そうした状況は彼にとってもあなたにとってもよくありません。
お互いの行いを振り返った上で、どんな関係になっていきたいのか今一度改めて考え直し、どんな終わりや続きを迎えたいのかをしっかり考えてみましょう。
こうしたことは自分で選び取っていくことが大切です。