今付き合っている彼氏とうまくいっていますか?彼氏のことが好きですか?
実は付き合ってはいるものの、彼氏のことが好きかどうかわからないと悩んでいる女性は意外に多いものです。
そこでまずは、彼氏のことが好きかわからないときに自分で出来る診断の仕方を紹介します。
診断のポイントは彼氏のことを考えてみる方法、自分を見つめ直してみる方法などがあります。
ではなぜ彼氏と別れることが出来ないのでしょう。
実は私にも経験があることですが、こんな理由が隠されています。
では最後に彼氏が好きかわからない時の対処法について確認してみましょう。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
-
男の髪型でわかる!ロン毛の男性の心理と性格の特徴・付き合い方
髪の毛をロン毛にしている男性を見かけることがありますが、男の人なのに髪の毛を伸ばしている男性の心理に...
-
-
男はカラコンが嫌い?カラコン嫌いな理由と男が好きなタイプの女
カラコンを付けてオシャレを楽しんでいる女性もたくさんいますが、女性のカラコンを嫌いだと感じる男性も多...
-
-
男性に喜ばれるプレゼントはコレ!30代男性へのプレゼント相場
30代の男性にはどんな誕生日プレゼントを贈れば喜ばれるのか知りたいという女性もいますよね。自分の旦那...
-
-
ボーナスは旦那にいくら渡すか。一般的な割合と話し合いのルール
旦那のボーナスが出たら、旦那にはいくら渡すか、奥さんとしては毎回悩むという方も多いのではないでしょう...
-
-
ハイライトの入れ方のポイント顔のタイプ・パーツ別に紹介します
小顔に見せたり、立体感を出すことができるハイライトはどのようにして入れたらいいのでしょうか? ...
-
-
失恋から立ち直るのが早いのは女性!辛い恋を乗り越えて先に進む
失恋から立ち直るのが早いのは女性だという話を聞いたことがある人もいますよね。今まさに、失恋をして辛い...
-
-
12月の星座とは?性格はどんな人が多い?12月生まれについて
星座で性格は変わるのでしょうか?気になる人が12月生まれという人は、ぜひ誕生日を聞いてみて射手座なの...
-
-
自撮りのコツ!角度や目線・小顔に写るコツを知って可愛く撮ろう
スマホを使って自撮りをするとき、少しでも可愛く写したい・小顔に見えるように自撮りしたいと思うのが乙女...
スポンサーリンク
彼氏が好きかわからないときの診断方法
付き合っている彼氏がいるのにその彼氏のことを好きかわからない。
こんな経験がある人、もしくはこんな状況真っ只中にいる人、少なくはないでしょう。
自分の感情なのに自分でもどうしてなのか、感情の白黒がつがず悩んでしまいますよね。
未来のことを想像し、彼氏がいなくなったら、その時自分はどう思うかを考えてみることが大切です。
彼氏がいなくなった時のことを考えて自分の気持ちを診断してみましょう。
今後彼氏がいなくなるのを想像できるか
そう考えた時に心がスッキリするなら彼氏の事はもう好きではない可能性があります。
好きかどうかわからないと断言できなかったのはただの情だったのでしょう。
このまま何も行動を起こさないのは彼氏のためでも、あなたのためでもありません。
今の気持ちをはっきりさせましょう。
彼氏のことが好きかわからないときの診断は自分を見つめ直してみる
彼氏のことが好きかわからないなら自分を見つめ直すことで判断してみましょう。
意識する男性がいたら何するにもその男性の事を頭に浮びますよね。
- 可愛いお洋服を買ったら彼氏とのデートで着たい
- お洒落なレストランで美味しい料理を食べていたら、彼氏と来たい
- 買い物中、男性物の良いものがあったらプレゼントしたい
- メイクが上手くいったら彼氏と会いたい
- 彼氏のためにお洒落に気を使っている
このように、なにかと意識すると思います。彼氏と付き合い始めもこのように思ったはずです。
彼氏と付き合い初めの気持ちを思い出す
彼氏にとって自分は1番でありたいか、彼氏のために何かをしたいか、そう思えるならあなたは彼氏にまだ愛情があると言えるでしょう。
少し距離を置いたり、彼氏の優しさを意識することで、初心に戻ることもできます。
好きかどうかわからない気持ちは、自然のことです。
ですが、そのまま付き合ってしまうのは彼氏に申し訳がありません。相手に失礼とも言えますね。
自分の気持ちを確かめるために、自分と向き合う時間を作ってみましょう。
彼氏が好きかわからないときの診断と別れることが出来ない女性のワケ
彼氏の好きかわからないのには、別れられない女性の心理があります。
- 別れを切り出す勇気がない
ただ単に自分の気持ちを相手に伝える勇気がなく別れを相手に切り出せない。 - 1人になるのが寂しい
彼氏に愛情はないけど1人になるのが寂しいから、ズルズル関係を続けてしまっている。
元々寂しがりやの人はこのような心理が働いている可能性があります。 - 後悔するかもしれない
別れたことに後悔しても手遅れですよね。
後悔するくらいなら曖昧な関係でも続けたいた方が自分にとってマイナスにはなりません
思い当たる心理がありますか。
いずれも自分自身の弱さと言えます。自分自身の弱さで彼氏を振り回していませんか。
彼氏の気持ちになって自分はどうすべきか、診断結果も含めて考えてみましょう。
彼氏の事は好き?よくわからない人の性格は
彼氏のことが好きかわからない人の性格の特徴があります。
優柔不断な人は彼氏との付き合い方も決められない
自分にとってのベストが自分でわからない、決められないというのは決断力がない人だと言えます。
優柔不断なので、彼氏との付き合いも彼氏の強い意志に押されて、告白されたから付き合う、など自分主体ではなかった可能性があります。
ということは、元からそこまでの愛情がなかったのかもしれません。
なので好きか、どうかわからないのではないでしょうか。
彼氏が好きかわからない気持ちを彼氏に伝えることは相手を傷つけてしまう可能性もありますが、うやむやな気持ちで一緒に居られれるより自分に気持ちをハッキリと伝えた方が彼氏のためでもあるからです。
結果として彼氏との話し合いの末に距離を置くか、お互いに関係を修復しようと試みるか、もしくは別れるかの三択でしょう。
いずれにしても相手と深く話し合えることで後悔も少なくお互いにとって良い方向に進めるのではないでしょうか。
彼氏のことが好きかわからないときの対処法を紹介
彼氏の事が好きかわからない時におすすめの行動を紹介します。
彼氏の事を相談する
恋愛話ができる友達に相談して客観的な意見を聞いてみましょう。
彼氏のために何かをしてみる
彼氏のために料理をして美味しいと言われたいがために頑張れるのかそれとも面倒でやる気すらおきないのか。
彼氏のためにいつもと変わったメイクをしたりお洋服をきて刺激を求めたいかどうか。彼氏のために何かをすると考えた時に、自分の気持がどうなのか確かめてみましょう。
彼氏と距離を置く
距離を置くことで広い視野で自分の気持ちを確かめることができます。
このまま別れてスッキリするのか、寂しいのか明確になることでしょう。
しかし、その曖昧な気持ちの期間が長いとそれは彼氏に失礼でもあります。早めにアクションを起こして自分の気持を確かめましょう。
相手に自分の気持ちをハッキリ伝えて2人でどうするか考えても良いでしょう。
どんな結果になろうと2人にとって良い方向に進むよう望んでいます。