どうすればいいかわからないほど旦那が嫌いすぎる妻は世の中にたくさんいます。嫌いすぎる旦那と毎日同じ屋根の下で生活し、顔を見て同じ食事を食べる事にストレスを感じている奥さまたちもいますよね。
どうすればいいかわからないほど旦那を嫌いだと感じてしまうときは、一体どうすれば良いのでしょうか。
ここでは、旦那を嫌いだと感じてしまう奥さまができる対処法についてお伝えします。旦那への考え方を変えれば、違った一面が見えてくることもありますよ。
愛し合って結婚した夫婦ですから、嫌いだからといってすぐに離婚をすると、後で後悔することもあります。上手にストレスを発散して、旦那と同じ空間で生活ができるようにしましょう。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
旦那の仕事が遅いのは残業?見分け方や対策・帰りたくなる家作り
旦那の仕事が遅いことで、いつもイライラや不安・心配な気持ちを抱えて生活している奥さまもいるのではない...
-
旦那の子供っぽい性格にイライラする妻必見!旦那の取り扱い方法
旦那の子供っぽい性格にイライラをつのらせている奥さまもいますよね。何度注意しても直らない癖や、だらし...
-
会社での旦那の呼び方は?印象が悪くならない旦那の呼び方を解説
ママ友や親しい友人の前では、自分の旦那のことを「旦那」という呼び方で呼んでいても、会社ではどんなふう...
-
旦那にイライラが止まらない!共働きでも家事しない旦那の対処法
今は共働きの家庭も増えていますよね。 妻は、家事に育児に仕事に、寝る時間を削って働きます。 ...
-
旦那にイライラ!子育てに非協力的な旦那が嫌な時の対処法を解説
一生懸命子育てをしている横で、旦那はゴロゴロ、テレビを見たりゲームをしたり、全く協力してくれる様子が...
-
旦那の転職で離婚はあり?転職を繰り返す夫と離婚する事について
旦那の転職で離婚をしたいと考えている奥さまも世の中にはいます。 転職がうまくいって、それまでの...
-
旦那がウザい!産後旦那にイライラする時の対策と産後クライシス
赤ちゃんを育てている子育て中のママの中には、旦那をウザいと感じてイライラしながら毎日を過ごしている人...
スポンサーリンク
どうすれば良いかわからないくらい旦那が嫌いすぎる妻は多い
毎日一緒に生活していると、必ずしも相手の嫌な部分が大きく目立ってくるものです。
これ!という大きな理由がないのに「一緒に居たくない」「同じ空気を吸ってるのも嫌」などという意見も聞きますが、なぜそんなに嫌いになってしまうのか原因を探ってみましたので参考にしてみて下さい。
- 育児に不参加、子供と遊ばない。
休みの日にも子供と遊ぶこともなく、子供のお風呂や幼稚園の送り迎えすら行ってくれたことがないという旦那さんも少なくありません。
育児は女性がこなすものと思っている男性が多いということなのか少し疑問にも思えますよね。 - 家事をしない。
これは最も多いとも言われている理由で、仕事から帰ってきたらソファーから一歩も動かないというタイプの旦那さんです。
「あれ?箸ないよ」など食事の時に、奥さんがどこにいようとお構いなしなのがこの人の特徴です。 - 細かいことにうるさい。
毎日生活してるからなのか、いちいち口を出してくるタイプの人のことです。
「ここにホコリが溜まってるよ」など、俗にゆう「鬼姑か!?」と言われるような言動をしてきたり、運転していると「今右!右!」「ほれ、今曲がれ!」など運転技術にも口を出してくるという旦那さんは多いようです。
旦那が嫌いすぎるときに考えたいこと
嫌いすぎるために「離婚」の二文字が脳裏をよくよぎるなんてこともありますが、絶対急いではいけません。
離婚の後には、あなた1人での実生活が待っているのですから。
そこを冷静に考えながら、離婚についても検討する必要があると思います。
- 住宅ローンなど、住むところ。
離婚を決めたら、住宅ローンの返済や、今住んでる生活は変わってしまうこと間違いなしです。
せっかく建てたマイホームも離婚によって1ルームの狭い賃貸アパートに引っ越しなんてことも考えられます。生活環境が変わるということは心にとっても大きなダメージとなり残りますので、居住のことは念頭に入れておいて下さい。 - 子供のこと。
とっても大切な問題ですよね。
離婚をしたら、子供は引き取るけれど、旦那と顔を合わせたくないから違う土地に引っ越すため転校や転園させなくてはいけないという問題が出てきます。
せっかくできたお友達とお別れし、また1からお友達を作らなくてはいけない、という事も考えて下さい。
あとは、進学です。大学まで行かせたい!と希望を持ってる親はたくさんいると思います。離婚をすることで収入面で安定せず、なかなか進学させてあげられないなんて状況も考えておかなくてはいけません。
旦那が嫌いすぎるときはどうすればストレスを発散できるのか
では、離婚を思いとどまるためにはどのようなストレス発散法があるのでしょうか?
少し紹介していきたいと思います。
旦那が嫌いすぎるときは、自分へのご褒美を
これはとても効果的な方法だと思います。ご褒美はなんでもいいんです。
「毎日家事、育児頑張っているから、今日は1人ランチにいってこよう」
「前から欲しかったバッグ、安くなってるから買ってしまおう!」
なんてのもご褒美といえますよね。
我慢していた代償として自分から自分へのプレゼントです。
こうすることで、また明日から頑張ろう!と気持ちをポジティブに持っていけるのもオススメな点かもしれません。
ただ、気をつけてほしいこともあります。
それは「過剰」になってしまうことです。
買い物癖と呼ばれる依存になってしまうと、家計への打撃が予想されます。勿論旦那さんにも問い詰められケンカに発展する可能性も大きいので、ほどほどにというラインは超えないよう気をつけて下さい。
あとは、旦那さんに内緒にすることです。
勿論話しても構いませんが、そこから「そんな物買って!」と言われてケンカに発展・・・なんてパターンも予測できるからです。
なので、やましいという罪悪感が芽生えてしまうのであれば、「隠す」ではなく「あえて自分から言わない」という気持ちでいればよいのではないでしょうか?
嫌いすぎる旦那とどうすれば夫婦関係を続けられるのか
それでもどうしても嫌いで嫌いで仕方がないと持っている人は、もう、方法は無いのでしょうか?
色々検証してみましたので、是非試してみて下さい。
- 2人でデートしてみる。
「嫌いなのになぜデートなの?」と不思議に思う人もいるかと思いますが、嫌いだからこそ好きになれるところを思い出すために、外へデートに出かけるのです。
旦那さんを嫌いになった・・・と1つ言っても理由は人それぞれです。
元をたどれば、好きになって結婚した2人ですから、また2人の時間を重ねることで良いところが見えてくるのではないでしょうか?
勿論デートに行く行かないは旦那さんの意見も関わってきますが、一度やってみることはオススメできる対策法です。 - 居ないものとする。
なんだか極論のような気もしますが、居ると思うから頼ってしまったりうるさく感じてしまうものです。
当てにしないということが重要なのです。
「わたしはこんなに家事をしてるのに、なぜしてくれないの?」と当てにするから腹も経ちますし、存在にも腹がたってくるのです。
今こなしている家事は自分のためと思って下さい。
「今掃除機をかけたら、明日楽になる!」など、自分にとって良い方向に向かうという気持ちで生活してみると、ストレスも減ってきますよ。
旦那を大切にすると自分も大切にしてもらえる
旦那さんを嫌いな理由として多くあげられているのが「いちいちうるさい」という行為です。
そのいちいちうるさいという行為は、そもそも「口」ですよね?
ということは、あなたも何かしらのアクションを起こしてるから旦那さんも口うるさくなるのではないでしょうか?
少し、一呼吸をおいて冷静に話してみてはどうですか?
そして、いつもケンカ口調で話していた会話を通常のトーンで話してみるということも心掛けてみて下さい。
必ず旦那さんからの対応も変わるはずです。
わたしが伝えたいのは「思いやり」という点です。
例えば、あなたがリビングで寝てしまって、旦那さんが毛布をかけていてくれた、という小さい出来事ですが、ここには風邪をひかないようにあなたへの思いやりが隠されていますよね?
今度はあなたの番です。
旦那さんが寝てしまった場合にソッと毛布をかけてあげて下さい。
中には鈍感でよく考えない男性もいるかと思いますが、そういう些細な思いやりの積み重ねでお互いが仲良く成り立っていくわけなのです。
縁があって一緒になった2人です。
別れる事は紙切れ一枚記入のカンタン作業なので、それは本当の最終手段だと思って下さい。
その前にどうすれば、円満に暮らしていけるのか、という事をまず考えてみましょう。